干し柿の季節ですね。 2020.11.19 一段と日が暮れるのが早くなり、少しずつ冬の訪れを感じる頃になりました。 さてさて11月上旬。自宅で恒例となっているのが家族総出で柿の収穫!! 今年もきれいに色づき収穫を迎えました。 今年の柿は条紋(じ... 詳細ページをみる
マロンさんへクッキーを買いに♡感動の出会いがありました 2020.10.15 涼しい風に秋の深まりを感じる今日この頃。 先日ハロウィンクッキーを目当てにマロンさんを訪ねました 店内は秋とハロウィンの装飾いっぱいで わっ!オシャレ!!ってなりました。 店内にいるだけ... 詳細ページをみる
秋が深まる今日この頃 2020.10.02 みなさんこんにちは! 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、実りの秋…楽しみいっぱいの季節ですね。 最近は秋風にのせてどこからか漂ってくるキンモクセイの甘い香りに癒されています。 そして3歳の長男は毎日の... 詳細ページをみる
アマビエで癒されてね(^_-)-☆ 2020.09.03 日中は夏と変わらず暑い日が続きますが、日が落ちるのも早くなってきましたね。 秋の匂いや気持ちの良い風を感じ、季節の移り変わりを実感します。 さて、姉妹サイト【入浴剤.com】にて出品中の… \ アマビ... 詳細ページをみる
ブルーベリー狩り行ってきました♪アイスクリーム!! 2020.08.18 残暑お見舞い申し上げます。 皆様お盆休みはどの様に過ごされましたか? 私は家や川でBBQしたり、花火を楽しみました。 例年ならお祭りに行ったり、海に行ったり楽しみがいっぱいなのですが 今年は我慢の夏で... 詳細ページをみる
マサオオシマさんのケーキいただきました 2020.07.17 連日の大雨。 信州でもついに被害が出てしまいました。 被災者には謹んでお見舞い申し上げます。 梅雨明けの知らせが待ち遠しい今日この頃。。 太陽さんよ、顔をみせてくれんかな。... 詳細ページをみる
南信州のイベント情報も掲載(^^♪ 2020.06.26 夏目前!梅雨と夏の合間の、天気や気候の変化が大きい季節となりました。 体調管理に気をつけながら、7月も楽しく過ごしていきたいですね。 例年であれば夏の行事で盛り上がる南信州のまちですが、... 詳細ページをみる
2020年も1年の折り返しを迎えました! 2020.06.05 あっという間に春が過ぎ去り、季節は梅雨ですね。 晴れたり雨が降ったり天気の移り変わりが多いこの時期。 体調管理には気を付けていきたいですね。 緊急事態宣言解除=コロナ収束ではないので、今月は国民の真価... 詳細ページをみる
新緑が気持ち良い季節になりましたね 2020.05.15 皆さん、こんにちはヽ(´ー`)ノ あっという間に桜の木も鮮やかな緑色に変わり、 風が心地よい季節になりましたね。 新型コロナウイルスの影響による非常事態宣言も徐々に解除に向かい、 ようやく収束が見えて... 詳細ページをみる
春〜がキター! 2020.04.14 皆さん、こんにちは! 桜も散り始め、南信州では花桃の開花がちらほら見られるようになりました。 赤・白・ピンクと本当に見事ですよね!綺麗な景色をみて癒されたい今日この頃…。 世の中自粛、自粛…。お花見も... 詳細ページをみる
春と冬の繰り返し…?? 2020.03.10 こんにちは! 寒くて家から出たくない日と、ぽかぽかで公園でひなたぼっこしていたい 日が交互に訪れている気がします。 依然として新型コロナウイルスの脅威も去ることなく、予断を許さない状況が続きますね。 ... 詳細ページをみる
冬将軍の到来…と思ったら春が来た…? 2020.02.12 皆様、こんにちは! 冬将軍が攻めてきたと思ったら、うっかり春を連れてきてくれたのかな?と 思うほどポカポカ日和が続きますね。 昼間は子供とお散歩にでかけるのもおっくうじゃなくなるほど暖かく、ありがたい... 詳細ページをみる
令和2年目突入ですね 2020.01.10 謹んで年頭のご挨拶を申し上げます 本年も何卒宜しくお願いいたします 皆様、令和最初のお正月はいかがお過ごしでしたか? 私は相変わらずです(笑) 今年は2020年、オリンピックイ... 詳細ページをみる
令和元年もあと一ヶ月 2019.12.05 平成から令和へ移り変わり、元年も残すところあと一ヶ月ですね。 今年の始めは平成で、終わりは令和でもなんだか平成が遠く に感じるのは私だけでしょうか…(´ε`;)ウーン 昭和生まれの私は「平成」と「令和... 詳細ページをみる
今年もあと2ヶ月… 2019.11.06 11月に突入し、いよいよ秋から冬の到来が目前ですね。 最近では朝の冷え込みも徐々に厳しくなり、10度を下回る日も 多くなっていますね。 そんな先週末には年々勢いを増している丘のまちフェスティバルが開催... 詳細ページをみる